2007年6月2日土曜日

ようやく書き終えた日記

 28日,普通自動車の範囲が狭くなる前に,授業一コマを休んで府中免許試験場に試験に行きました。が、結果はあえない返り討ち(-"-;)バイクの運転方に関する問題が意外と多く出てやられました。2100円が露と消えました。
29日、CENTRALから一人暮らし家に帰って誕生日の祝いにシャンパンを空けようとしたときのこと。
誰もいないはずの流しと壁の隙間に抜け目無く隠れた小さな怪しい影が…。
開いた窓から入ったようです。
一瞬食べ物が犠牲になってはいまいか心配になったが、とにかく殺虫剤を十分噴射しましたが、巣窟は相変わらず深い闇を湛えていました。

入り口を紙で塞ぎました。安心しておやすみなさい。
30日、CENTRALで監視員 をしていたら、アクアビクスのお客さんがまったくいなかったので、特別に参加させてもらいました。
踊りが苦手なのを改めて痛感しました。
31日、府中免許試験場に再出撃、こりずにまたまた挑戦しました。
犠牲は授業三コマと2100円。これ以上はしくじれない場面でした。
が、今回も交通法規の出題が意外に細かく、10問は優に間違え不合格…かと思いきや、すれすれで通りました。本当に良かった…それまでの道のりは険しかっただけに。
記念にと、献血しました。注射は相変わらず少し怖いですが、飲食物が支給されなかなか待遇が良かったですよ。
6月1日、福建省出身の中国語科の方に福建と北京の状況を話してもらいました。
 北京は冬が目茶苦茶寒い!福建の人は非常に抜け目がないから必ず気をつけて!北京はちょっと費用が高め(上海が一番高い)、福建省では標準語は当たり前だが南方訛り、方言は小学生が政策で話せなくなりつつある、現地で日本人との交流は便利だけどべったりはだめ、HSK(中国検定)6級はとっておけ、さらに就職活動に関しても親切にいろいろなことを話してくれましたが、総じて
中国語はできて当たり前、問題はどの地域に関心がありそこに適応できるかどうかだそうです。
 彼が福建出身だからかもしれませんが、彼の話からして、およそ中国の人は極めて勤勉で活動的、人との関係を構築するのを極めて重視し、利用するときもされるときもわだかまりがなくて、大胆な生き方を好むようです(彼自身、大学を2回変えています)
 部活ではバタフライの手強さを筋肉に感じながら、少しでもちーやみくに近付けるようへこたれず恥も外聞もなく頑張っています(^_^;)
叫びたいです、200mぐらいは泳げろー、うわーっ!
 さて次は練習後、フードつきのおのけーにお願いします(*^_^*)

0 件のコメント: